ご来場者にプレゼントしている福工房グッズのご紹介3回目です。
最終回です(´;Д;`)
これまでに、
お風呂に入れて頂くとフワッ〜と癒しの香りがする
@「ヒノキのバスブロック」

いつものごはんが3倍はおいしくなると言われている
A「ヒノキの割りばし&コースターセット」

そして、もう一つが、なんと!
お野菜やお魚が上手にさばけるかもしれない
B「ヒノキのまな板」

1本の木から加工してるので、木目にも1つ1つ個性があります。

キッチンには、水気があり、火気があり、雑菌も存在します。
実は過酷な環境の中で使われ、仕舞われている際も、湿気にさらされています。
ですが、ひのきには高い抗菌力があり、まな板の素材としても最適なんです。
また、木のまな板には適度な弾力があるので、
包丁で硬いものを切っていても疲れにくいそうです。
「トントン」と切っていく音も、心地良い音ですね。
肌に触れるところ、口に入るもの、ずっと過ごすところ・・・
今一度、木が持つ本来のチカラを見直したいですね。
ぜひ福工房 三島展示場にお越しください!