2020年09月03日

夜の三島展示場

こんにちは!

福工房 三島店です。

今回は「夜の三島展示場」をご紹介させていただきますね。

IMG_20191117_170303.jpg

お家づくりをご検討される方の多くが、昼間に住宅展示場をご見学され、

その場の雰囲気やインテリアのオシャレな感じに

流されてしまいます。

それってある意味「お家づくりの盲点」ではないかと思うのです。


1日を通して過ごす時間が多いのは夜の時間の方が長いものですから、

昼のみならず、夜もご覧頂くとまた印象が変わってきます。


合板にビニールシートを貼った床ですと、夜に照明が反射してしまい

「ギラッ」としたちょっと眩しい感じになるのに対し、

本物の木を使った床ですと、

光が「しっとり」とした、

やすらぎある空間になります。

夜になり、辺りが暗くなることで、「天竜ひのき」の本質が

より引き出されて見えるようになります。


こういった部分って、言葉ではお伝えしきれないので、ぜひご自身で

体感して頂きたく思います。

「仕事帰りに立ち寄りたい・・・」

「昼間は家事に仕事に忙しい・・・」


そんな方の為に、特別に 【夜の見学会】 を開催いたします。

ぜひ三島展示場にお越しくださいね!
posted by 福工房三島店 at 10:15| Comment(0) | 日記