2020年07月17日

五感で感じるお家

こんにちは!

福工房 三島店です。

前回「なぜ福工房のお家は居心地が良いのか」を書かせて頂きました。

それは「実は緻密に考えられている」からです。

具体的に、どのように考えられて、五感が心地よいと感じているのかを

ご説明させて頂きますね!


専門用語に「木視率」という言葉があります。

これは何かと言いますと「お家の中で表面に木の見える割合」のことです。

木視率が40〜50%のお家が一番心地よく感じるそうです。

ちなみに40〜50%はこのくらいです。

191128三島展示場 (12).jpg

木を心地よく感じるのは、人間のDNAレベルで浸透しているようですが、

不思議なことに、木視率100%というのは逆に、居心地は下がるようです。

木を使えば良いというわけではないんですね・・・

お家には様々な要素が含まれております。


一生に一度の大切なお家づくり、なんとなくではなく、

しっかりと考えて作っていきませんか??

「なぜ福工房のお家は居心地が良いのか」

ぜひ福工房 三島展示場にお越しください!
posted by 福工房三島店 at 08:29| Comment(0) | 日記